4回目の移植!PGT-Aしていない胚盤胞を移植へ
4回目の胚盤胞移植 前回移植したのが2021年10月の終わり。前回の移植についてはこちら☟ 約3ヶ月ぶりの移植。12月に採卵して受精卵が3個できてどれも胚盤胞になったのですが、2個をPGT-Aの検査に出したところ・・2個…
4回目の胚盤胞移植 前回移植したのが2021年10月の終わり。前回の移植についてはこちら☟ 約3ヶ月ぶりの移植。12月に採卵して受精卵が3個できてどれも胚盤胞になったのですが、2個をPGT-Aの検査に出したところ・・2個…
PGT-Aの結果 久しぶりの病院。甲状腺の検査と内診がありました。甲状腺の数値も良くてこのままチラーヂン飲み続けます。そしてPGT-Aの結果!グラフになっているプリントを見せられ と答えている際に目に飛び込んできたのが「…
3回目の採卵の記録はこちら☟ 凍結メール 採卵の翌日に病院から受精メール。今回採れた卵は成熟卵3個。 すべて受精しました!あとは胚盤胞まで無事育ってくれることを祈る。採卵から6日後に凍結メールが!このメール開くとき本当緊…
1回目の採卵記録はこちら☟ 2回目の採卵記録はこちら☟ 8:20採血 8時15分に病院に着いて、受付。 受付後すぐに精子を採精ルームへ持参。 その際採精ルームに入る男性二人と鉢合わせて気まずい(笑) トイレで痛み止めの座…
胚盤胞2個移植 胚盤胞2個移植はいつもの移植と変わらず特に1個の移植と変わることはありませんでした! 凍結胚を融解したところ、グレードが上がり5BBの胚になり嬉しかったです! まさかの着床!hcg低すぎて再判定 移植後は…
受精卵が全滅の可能性が高い 採卵後の診察の際に、先生から 固まりました。。言葉が出ないってこういう時になるんだなって。 と励ましていただきましたが、頭がパニックでショックが大きくあまり先生の話が入ってこなかったです。 と…
受精報告メール 今日の9時過ぎに病院から受精報告メールが来ました。 今日は日曜日なので来ないのかな~と思っていたので、 来てびっくり! 採卵が3個ですべて顕微授精。 全て受精しました! 前回はこのメールに喜んで、培養結果…
前回の採卵の記録はこちら☟ 8:10採血 病院は8時受付。8時にならないと病院へ入れないので、誤算で早く着いてしまいベンチで座ってました。8時に病院に着くと既に受付で並んでいる! まずは朝に夫が出した精子を提出します(笑…
> D12卵胞チェックへ D12の卵胞チェックへ。 いつもの採血と内診へ。 > 先生のお話し とすべて顕微授精になりました。 看護師からの説明 看護師さんからの説明です! 久しぶりなので色々間違わないようにし…
前回の病院 ピルを飲み終わってから初の病院。血液検査で感染症など問題ないことを確認。生理がまもなく来るので生理2日目から自己注射との事で注射を処方してもらいました!その日のお会計は。。。¥35,625!!やっぱり注射代が…
最近のコメント