4回目の移植!PGT-Aしていない胚盤胞を移植へ
4回目の胚盤胞移植 前回移植したのが2021年10月の終わり。前回の移植についてはこちら☟ 約3ヶ月ぶりの移植。12月に採卵して受精卵が3個できてどれも胚盤胞になったのですが、2個をPGT-Aの検査に出したところ・・2個…
4回目の胚盤胞移植 前回移植したのが2021年10月の終わり。前回の移植についてはこちら☟ 約3ヶ月ぶりの移植。12月に採卵して受精卵が3個できてどれも胚盤胞になったのですが、2個をPGT-Aの検査に出したところ・・2個…
PGT-Aの結果 久しぶりの病院。甲状腺の検査と内診がありました。甲状腺の数値も良くてこのままチラーヂン飲み続けます。そしてPGT-Aの結果!グラフになっているプリントを見せられ と答えている際に目に飛び込んできたのが「…
2週間ぶりの病院 前回、胚盤胞移植陰性に終わり生理が来てから12日後に病院でした。 2週間も病院に行かないと不妊治療していることを忘れそうになります(笑) まずは血液検査! そして空いていたのでいつもは1時間くらい待つの…
BT2日目 移植日から二日目! 今日はちょっとだけ体調に変化がありました! 緊急事態宣言なので、自宅にずっといて引きこもり。 掃除や洗濯など家事をして昼寝したりだらだらゆっくり! 右胸が痛い 今日は右胸が張っている感じで…
内膜チェック! コロナ感染者が毎日増えていて、 病院へ通院するのがちょっと怖くなってきました。 でも不妊治療は不要不急ではなく、 貴重な時間を延長はできないので、通うしかありません! 病院も空いている印象なのはやはり感染…
久しぶりの病院 かなり久しぶりの病院でした! エストラーナテープにも慣れて2日に一回の貼り変えも忘れずやっています。 病院は時間帯なのかコロナの影響なのか空いてました。 採卵後2回目の生理12日目です。 内膜が薄い! 久…
生理5日目からインバグ膣剤 生理5日目になったのでインバグ膣剤というのを7日間挿入します。 就寝前とのことで寝る前に足を広げて、カプセルような膣剤を入れます。 膣剤は前に、インクリアをやっていたので挿入には抵抗なしなので…
プロギノーバ服用 プロギノーバという子宮内膜を厚くする卵胞ホルモン剤を朝食夕食後服用。 よく見たら海外の薬だ!! 国内認可されていない薬なので海外から輸入だそうです。 なんだか強そうな薬(笑) 今のところ副作用はないです…
ピル服用後生理! ピルを服用を続けたのが約10日間くらい。 服用をやめてから2日~3日で生理がくるとのことで、 4日目できました! なかなか生理がこなくて本当くるのかな?と思いましたが きちんと出血! 良かったです! 妊…
子宮鏡検査 久しぶりの病院で子宮鏡検査をしてきました。 移植に向けて子宮や卵巣の状態を診てもらいました。 子宮鏡検査でまた子宮内膜ポリープがあり、 3月に手術したばかりなのに・・またかと落ち込みました。 先生のお話し 先…
最近のコメント