
胚盤胞2個移植
胚盤胞2個移植はいつもの移植と変わらず
特に1個の移植と変わることはありませんでした!

凍結胚を融解したところ、グレードが上がり5BBの胚になり嬉しかったです!
まさかの着床!hcg低すぎて再判定
移植後は散歩したり温かくしたりしていました。

妊娠したお友達から貰ったこたつソックス欠かせません!
created by Rinker
¥1,980
(2023/06/06 21:18:00時点 楽天市場調べ-詳細)
判定日に先生から

着床しましたね。けれど数値が病院のギリギリ妊娠した最低ラインです。
なので薬は続けて1週間後再判定となります。
なので薬は続けて1週間後再判定となります。
と紙を見たら
hcg7.6・・!

化学流産の可能性が高いですよね。。
本当hcgが10以下はさすがに・・期待薄いので期待はしていなかったのですが
着床したことが嬉しく!
私、AIHですら一度も着床したことがないんです。
だから私着床不全なのかなって思っていたけど、
きちんと妊娠する身体なんだってことが嬉しかったです。
再判定は化学流産
1週間後再判定。
なんとなく自分でも体温が低い感じがあり生理になりそうな感覚もあったので、
ダメだったことは身体で分かっていました。
案の定、

hcg0になり化学流産です。次、休みますか?
それともそのまま採卵しますか?
それともそのまま採卵しますか?
との選択に悩みましたが、
時間もなく年内に採卵出来たらしたいと採卵周期に突入。
そんなわけですぐ休む暇になく採卵に突入です!
今回は初のPGT-A検査もすることとなりました。
仕事多忙で更新がずっとできなかったです。
10月に胚盤胞2個移植をしました。
なんとhcg出て人生で生まれて初めて着床しました。
しかし低すぎて・・化学流産に終わりました。