お休み周期は体質改善!温活から始めます!

不妊治療
くさ子
くさ子です!陰性後の生理が来て本格的に温活を開始!

お休み周期は体質改善

8月の採卵に向けて現在はお休み周期。
身体の体質改善にもってこいな感じです!
2回の移植後に感じたのが「冷え」。
体温は薬の影響で上がっているのですが、
身体が冷たいのです。
お腹や足を触ったら冷たい。
口の中や鼻の中が冬のように冷たい!

キッカケはお友達の陽性判定

私の友人も同じクリニックで同時期に不妊治療を開始して、
移植日も近かったのですが、
その友人が初期胚一回目で陽性判定を貰えたんです!
それで何かしていたことを聞いたら、
すっごく努力していました!
私はまるで何もしていなくて。。。
友達は温活から開始して食生活の改善や散歩など
妊娠によいことすべてやっていました!
私の生活全然ダメだなと本当に改善しなきゃ!って思いました。
友達は本当に凄いです!

レッグウォーマー

まず友達に教えてもらったのが
「レッグウォーマー」!

レッグウォーマー友達からプレゼントで貰ったの思い出して
早速したらめっちゃ温かい!
足首を温めるだけでこんな違うのか!と驚き。
家では夏でもレッグウォーマー欠かせなくなりました。

しょうがはちみつ漬け

これもお友達に教えてもらった「しょうがはちみつ漬け」
毎日飲むようにしたら体温が上がったそうです!

私も早速飲んだらとっても美味しい♡
これなら毎日続けれそう。

当帰芍薬散

病院で処方された漢方「当帰芍薬散」。
漢方はすぐに効果出ないのですが、
一日3回飲むからかなんだか身体の冷たさが
気にならなくなったような?
続けたら効果ありそうです!

漢方好きだから今回こそ続けます!

シリカ水

シリカ水もお友達に教えてもらいました!
お友達は病院の先生から教えてもらって、
先生も飲んでいるシリカ水だそうです!
友達は血が濃いから水分取った方がいいと言われたようで・・
私は今回看護師さんから冷え性には血流よくするためには
水分取った方がいいと言われ・・。
普段はお茶しか飲まなかったので。。。
お茶だと利尿作用があるから水分が流れるので
お水かノンカフェインのルイボスティーなどがいいそうです。

Amazon限定のシリカ水が安くて購入しようと思ったら
500mlは品切れ!
違う商品買ってみました。

体質改善頑張ろうと思います!!