札幌市特定不妊治療費助成金を申請!必要書類が色々でめんどくさい!

不妊治療
くさ子
くさ子です!前回体外受精が陰性に終わり不妊治療の助成金申請をしました!手続き方法などお伝えします。

札幌市特定不妊治療費助成金

札幌市特定不妊治療費助成金の申請をすると30万円もらえるので、
やるしかない!
ってことで体外受精が陰性の判定日に、
通っている病院の受付に札幌市特定不妊治療費助成事業受診等証明書の申請をします。
手続き方法や流れをお伝えします!

判定日に札幌市特定不妊治療費助成事業受診等証明書を申請

体外受精の妊娠判定日に病院で、
札幌市特定不妊治療費助成事業受診等証明書の申請が出来ます。
お会計が終わったら受付に聞くと、
2階待合室の後ろに机があり、
そこに各証明書の申請する紙があるので、申請の紙に必要事項を書いて、
受付に提出しました。
後日レターパックで届きました。

体外受精にかかった日数や金額など書かれていました!
こんなにお金使ったのか・・・。
57万円ほどでした。

申請に必要な書類を準備

申請に必要な書類については
札幌市の特定不妊治療費助成のHPに詳しく記載されています。

https://www.city.sapporo.jp/eisei/funin/josei.html

札幌市特定不妊治療費助成金必要
  1. 札幌市特定不妊治療費助成事業申請書
  2. 札幌市特定不妊治療費助成事業助成金請求書
  3. 札幌市特定不妊治療費助成事業受診等証明書
  4. 札幌市特定不妊治療費助成事業薬剤内訳証明書
  5. 領収書・明細書 (コピー)
  6. 戸籍謄本
  7. 住民票(世帯員全員が記載されたもの)
  8. 振込先の通帳コピー
  9. 印鑑
  10. 事実婚関係に関する申立書 ※事実婚関係の方のみ

なかなかの書類の多さ!

私は札幌市特定不妊治療費助成事業薬剤内訳証明書は
院内処方だったので必要ありませんでした。

院外薬局の場合は必要みたいです。

札幌市特定不妊治療費助成事業申請書

札幌市特定不妊治療費助成事業申請書はHPからPDFを印刷して書くだけです!

申請者は夫の名前でも妻である私の名前どちらでも大丈夫です!
ただ振込先が同一でなければいけなく、
今回は前回の申請者と同一である必要があるのか
分からなかったので前回と同じ私の名前で申請しました!
私は、以前の不妊治療で2016年に一度助成を受けています!
なので過去に受けた不妊治療の助成の記入欄に、
2016年は覚えているのですが月が分からなくて、

札幌市不妊専門相談センターの担当者さんに聞いたところ
教えてくれました!

札幌市特定不妊治療費助成事業助成金請求書

こちらもHPからPDFを印刷して記入。

振込の口座は申請者と一緒です!

今回は私の名前で申請したので、
私の口座を記入。

請求印の他に万が一間違った際の訂正印の捨て印を余白に押印。
札幌市特定不妊治療費助成のHPに記入例があります。

札幌市特定不妊治療費助成事業受診等証明書

札幌市特定不妊治療費助成事業受診等証明書は
病院から書類が届くのでそちらです。

領収書・明細書 (コピー)

領収書・明細書 (コピー)がめんどくさかった!
体外受精で診察した日のすべての領収書と明細書のコピーが必要。
以前は必要なかった気が!
診察した日は病院から届いた書類に
記載されているのでその日の分をコピーするだけです。

領収書と明細書両方のコピーが必要です!

私は3月25日~5月31日が体外受精で診察した日なので、
その間の分をコピーでした。

戸籍謄本と住民票(世帯員全員が記載されたもの)

戸籍謄本と住民票(世帯員全員が記載されたもの)は
いずれも3ヶ月以内のものが有効です。

戸籍謄本は移植の際必要だったので最近取得しているので
期限内でしたが住民票はもう3ヶ月以上経過していたので、
新たに取得しに行きました!
大通証明サービスコーナーは便利です!

振込先の通帳コピー

今回の申請者は私なので、
私の振込先通帳をコピー。

口座支店名、口座番号の記載されたページをコピーです。

印鑑

郵送の場合は、札幌市特定不妊治療費助成事業助成金請求書の
余白に捨て印すれば大丈夫です。
私は直接札幌市不妊専門相談センターに出向き
提出したので印鑑を持っていきました。
その際に必要だったのは
札幌市特定不妊治療費助成事業助成金請求書の余白の捨て印だけでした。

札幌市不妊専門相談センターへ提出

必要な書類が揃ったら、
札幌市不妊専門相談センターへ郵送もしくは直接行って提出。
私は聞きたい事があったので直接行って提出しました。
書類をすべて確認してもらい問題が無かったので、
手続きを進めるとの事。
現在不妊治療の拡充で申請が殺到しており
2~3ヶ月かかるとの事!
私の記憶では5年前は1ヶ月半くらいで振込された記憶があります。
6月15日に申請したので9月中旬くらいの振込なのかな・・。

40歳助成回数は?

今回札幌市特定不妊治療助成金が拡充されて
色々変更点があり聞きたい事がたくさんあったので、
直接出向いて担当者に聞きました。
私が5年前に受けた女性では3回までしか助成が受けられなかったですが、
不妊治療の制度見直しで拡充され変更されました。

初めて助成を受ける治療開始日における妻の年齢によって1子ごとに助成回数が設定されます。

妻の年齢 
助成回数
40歳未満

6回

40歳~43歳未満 
3回

43歳以上
対象外

助成の年齢は「初めて助成を受ける治療開始日における妻の年齢」
によって1子ごとに助成回数が設定されます。と記載があり、
私は2016年35歳で初めて助成を受けているので、
私は6回助成を受けれるのか?と確認したところ、
43歳の誕生日まで今回2回目なのであと4回助成を受けれるとの事でした。
ありがたいのですが、次の助成を受ける前に
今回で妊娠したいです!!!