初期胚移植日決まりました!まさかの今週土曜日!

不妊治療
くさ子
くさ子です!久しぶりに病院へ。初期胚移植日決定しました!なんと今週土曜日!

2週間ぶりの病院

前回、胚盤胞移植陰性に終わり生理が来てから12日後に病院でした。
2週間も病院に行かないと不妊治療していることを忘れそうになります(笑)
まずは血液検査!
そして空いていたのでいつもは1時間くらい待つのに、
30分もしないうちに内診!

男性の先生
内膜問題ないですね!

あっという間に終了!
お隣さんは卵胞検査だったようで、
右8個左10個と計18個!凄い数・・羨ましいな~と内診台に座り思いました(笑)

移植日決まる!

先生からのお話。
判定日から担当の先生が変わり若い男性の先生。
とっても優しい感じの先生で安心します。

男性の先生
内膜問題ないので移植日ですが今週木曜日~土曜日の間いつがいいですか?

くさ子
えっ!っと・・・土曜日だと判定日いつになりますか?

男性の先生
6月30日が判定日になります!

移植が来週だと思ったので心の準備できていなく(笑)
いつにしようか悩んで最終的に・・・
くさ子
土曜日でお願いします!先生、ダメだった場合はすぐ採卵になるんですか?

男性の先生
(笑)まだ移植もしていないのでいい方向に考えましょう!
もしも妊娠しなかった場合は状況にもよります。
流産の場合だとお休み期間が長くなりますし、着床しなかった場合は1周期空けて採卵になります。

くさ子
先生、前回の胚盤胞移植の時身体が冷えてしまったんですが・・

男性の先生
(笑)冷え!?それは温めるしかないですね!
でもお薬を飲んでいるので体温は気にしなくて大丈夫ですよ!
くさ子さんはホルモン値素晴らしいので!
くさ子
私、一度も着床したことがなくて。。。悪い方向に考えちゃうんです。。

男性の先生
一回目で妊娠するのは確率的に難しいです!
まだうちのクリニックでは2回目ですから良い方向に考えましょうね。

今の先生凄く好きです。
毎回笑いが起きるし、とても優しいし。
すごく聞きやすい。

看護師さんからの説明

看護師さんから移植日の説明と
お薬の説明がありました。

くさ子
すいません!チラージンがもう12錠しか残っていなくて、
判定日までもたないんです・・。
看護師
なんと!今処方すると自費になるので、足りない分だけ処方してもらいますね!
判定日は保険適用になるので判定日にその後のチラージンは処方してもらってください。

なるほど・・
判定日は保険適用になるのか。。。

判定日忘れずにチラージン!
毎日飲まなきゃいけないのです・・。
土曜日移植か~!
そしてまた月末に判定という・・・。

前回の移植日の内膜より今回の内膜の方が厚くなっていました。
ふかふかで着床しますよう!