BT1 移植から一日目!マックのポテトとトツキトオカ。

不妊治療
くさ子
くさ子です!移植してから1日目!胚盤胞移植だったのでBT1という表記になるそうです!

BT1日目

本日BT1日目。
昨夜寝る前にお腹がちょっと痛い感じがあるくらいでしたが、
翌日はなんの体調の変化はありません!
買い物に行って少し歩きました!

マックのポテト

移植後のジンクスのマックのポテトを
1日遅れだけど食べました!

たまに食べると美味しくて一気に食べる(笑)

このジンクスの由来はアメリカだそうです。
体外受精した後にマックのポテトを食べたら妊娠した方がいたのかな?

トツキトオカ

そして「トツキトオカ」というアプリもダウンロード。
赤ちゃんの記録が出来る!
卵の状態から成長が見れてたまごっちみたい(笑)

赤ちゃんの名前は仮の名前やニックネームでOK。
最終月経日を入力すると出産予定日も出てきて
なんだかわくわく!
2月3日だそう!
もし陰性だった場合は停止もできるので・・
妊娠できなくても妊娠期間を少し楽しめるのも良い!

なんか可愛いですよね♡

トツキトオカ:夫婦で共有できる『妊娠記録・日記』アプリ

トツキトオカ:夫婦で共有できる『妊娠記録・日記』アプリ
開発元:amane factory inc.
無料
posted withアプリーチ

だいたひかるさん妊娠判定

乳がん治療で不妊治療を中断していた
だいたひかるさんが40歳の時の受精卵を移植して、
気になっていましたが妊娠判定という嬉しいニュース!

https://ameblo.jp/daitahikaru-blog/

ブログを読むと、
40歳の時に凍結した胚は胚盤胞でグレードが良い胚だったそう!
凄いです!!!
やはり卵が重要なんですね!
私もだいたひかるさんに続き、陽性反応が欲しいです!