病院で内診!卵胞が育っておりました!チョコレート嚢胞あり?

不妊治療
くさ子
くさ子です!昨日はD8で病院で内診でした!卵胞が育っていて安心しました。
そして誘発の注射と排卵抑制の薬も飲み始めます!

ドキドキの内診・・チョコレート嚢胞?

昨日は珍しく病院が空いてた!
いつも待合室はびっしりの病院なのに、
3階の待合室も誰も居ない状態で快適。
そして1時間以内に内診が呼ばれた!初です(笑)

女医
右〇mm、右にチョコレート・?チョコレート嚢胞指摘されたことありますか?
小さいチョコレートありますが誘発には影響ないので心配しないでくださいね。

と・・
くさ子
チョコレート?またなにか見つかったのか・・

チョコレート嚢胞は子宮内膜症らしく・・
小さめなのでまだ何か治療しなくてもいいのかな?
とりあえず気にしないようにします!

先生とのお話し

内診終わってからも割と早く先生に呼ばれました!
いつもは1時間以上待ちますが!
今日は本当に空いてて素晴らしい!

女医
この間凍結したご主人の精子ですが素晴らしいです!
卵胞は小さいのもありますが卵胞5個育ってます。また1日か2日に卵胞の状態見たいのでどちらか来れますか?

くさ子
はい!2日行けます。

女医
まだ卵胞を育てて5日の月曜日採卵予定になります。排卵しないようお薬を飲んでいただきます。
今までは注射だったのですが2019年にお薬が出て注射よりも安く、
患者さんの負担もないです。今まで打っていた誘発の注射のお薬だと効きづらくなるので、
注射も変更になります。看護師さんから説明しますね。

とな感じです。
やはり、土曜日採卵じゃなく月曜日か~。
でも旦那の精子は褒められたので凍結になったし良しとしよう(笑)

看護師さんからの注射指導

看護師さんからまた注射指導!
お薬が変更になるのでバイアル版の指導がありました。

看護師
2日分注射変わるのでちょっとアンプルよりめんどくさいので、
今日ここで注射作ってみましょう。作った注射は冷蔵庫に保管すれば問題ないです!

途中まではアンプル版と一緒です!
なので溶解液のアンプルをカットしました。
その時に看護師さんに
くさ子
私アンプル切るの指切ってしまって怖いのでいつもアルコール綿を当てているんです。。

と伝えたら・・
看護師
アンプルカットするキャップがあるので、今持ってきますね!

こんな便利なのもが!!!!
えっ?最初から欲しかったよ(笑)

このキャップをしたら怖くないし指切れずにいけます!

バイアル版も問題なくたぶん出来そうです。

排卵抑制でレルミナを飲む

そして昨日からレルミナを飲んでいます。

この薬で排卵抑制するなんて凄いです!

空腹時に飲むで起床時に飲みます。
飲んでいる薬色々あるので・・わけわからなくならないように
テーブルに置いてます。

何か副作用などもないですし、
注射も慣れて日常生活は問題なし!
今回のお会計は
¥25,900でした!
体外受精はすべて自費だから毎回万超えですよ・・。
高いですよね・・。
もう色々含めて10万超えていますよね・・。