
採卵日に夫がいない!喧嘩勃発
私の採卵予定時期が4月の頭・・。
なんと普段は出張なんて無いのにも関わらずそのあたりに出張が決まる。

4月頭に採卵にないそうだから、一緒に通院してね!

その時期出張で居ないから無理無理。
無理なものは無理なんだからずらせばいいべや。
無理なものは無理なんだからずらせばいいべや。

は?この年齢で貴重な一か月を逃すにはいかないんだから!じゃあ精子凍結して。

病院行くのも土日しか無理だから。先生に相談しといて。
とな感じで・・
本当にやる気あるのか!?
不妊治療は夫婦の差を感じます。
こっちは長い待ち時間に自己注射など痛い思いも少なからずしているのに!!!!
精子凍結の相談
先生に精子凍結の相談をしました。

先生、採卵時期に夫が出張でいない可能性高いので精子凍結したいんです。

分かりました!精子凍結の説明は看護師から説明します。
とな感じで精子凍結の同意書などの紙と容器を看護師さんから受け取りました。

精子凍結は当日ご主人でも奥様でもどちらでもいいので容器に入れて持ってきてください。
もしくは当日採精室も使えます。どちらでも大丈夫です。
もしくは当日採精室も使えます。どちらでも大丈夫です。
精子を持っていけるのは土日なので土曜日に予約しました!
精子凍結の当日の朝
土曜日に精子凍結の予約をしたので、
私が持参。
夫は仕事するからって・・。
朝から・・

精子、容器に出してね!手伝うかい?(笑)

俺の部屋絶対覗くなよ!覗いたら離婚だからな!
10分後・・

あ~朝から気持ち良かった!一人の方が気持ちいい!
と言われ腹立ちました(笑)!
そして急いで病院へ。
精子凍結のため病院へ
病院に着いたら受付をして、
持ってきた容器を裏の提出先へ提出。
男性ルームもあってこんなところあるんだと知らなかった!

同意書を提出して終了。
精子の結果は次回の通院の際聞くことにします。
精子元気で凍結されますよう・・。
お会計は11,560円でした。
土曜日だと大丈夫ですが可能性は低いので精子凍結となりました!
痛い出費となりました・・。