
くさ子です!先日の血液検査の結果でTSHという甲状腺ホルモンが正常値より高く甲状腺機能低下症の疑いありでした。
甲状腺機能低下症
TSHの値が正常値より高い。
以前もそのように指摘されて甲状腺の病院に通ったことがあります。
その際は薬を服用せず食事療法だけで様子見でした。
その後経過については、めんどくさくて病院に行きませんでした。
甲状腺機能低下症の症状を検索しても、
当てはまる項目というと「コレステロール値が高い」くらいで
自覚症状は無いのです!
不妊治療にあたり薬を服用!

毎日薬を飲んでもらって60日間服用してください。薬を飲んだあとにまた血液検査します。

空腹時に飲むので、起床したら飲むようにしています!
TSH<2.5μIU/mLまで下げるのが目標とのことです。
甲状腺機能低下症の食事
食事は昆布だしや昆布醤油など控えるように書いてました。
あとはヨード卵・・
イソジンうがいもダメです。

甲状腺機能低下症と不妊の関係
甲状腺機能低下症がなぜ不妊に関係あるのか
良く分からなかったのですが、
流産の確立が高くなる統計があるそうです。
何が原因でなったのか分からないのですが、
薬で対処できるなら正常値に戻したいです。
甲状腺の詳しい数値はさらに血液検査をしたのですが、
橋本病ではなく、潜在性甲状腺機能低下症でした。

潜在性甲状腺機能低下症なのでチラージン飲むだけで様子見ましょう。
専門病院に通う必要はありませんね。
専門病院に通う必要はありませんね。
毎日飲み続けなければ効果が出ないそうで、
一日も忘れてはいけないそうです!!
忘れないように食卓テーブルに置いてます。