来週子宮内膜ポリープの手術になりました!低AMH発覚・・

不妊治療
くさ子
くさ子です!今日不妊治療のひと通りの初回検査結果が言い渡されました。
まずは子宮内膜ポリープの再発!
来週手術になりました・・。
急ですが子宮の状態をよくするためには致し方ないです。
そして低AMHも発覚し凹みました。
年齢よりも低いそうです・・。

腹部単純撮影

今日は初回検査で最後になる「腹部単純撮影」。
服を着たまま検査台に横たわり、
パンツだけ出して寝て撮影終了でした!

くさ子
ここから先生の検査結果説明まで長いんだよな~。案の定1時間以上待ちました!

検査結果説明

先生から検査結果説明をされました。
血液検査、子宮鏡検査、卵管造影検査などの結果説明です。
卵管造影検査は問題なしできちんと二つとも通っていました!

TSHが高い!甲状腺機能低下症?

血液検査の結果は、TSHという甲状腺刺激ホルモンの数値が高く
甲状腺機能低下症の疑いありで薬を処方されました!

「チラージンS」という薬を起床時か就寝前に服用します。
そして詳しく検査になりまた血液検査をしました。

くさ子
実はかなり前にも甲状腺機能低下症の疑いで甲状腺の病院に通っていました。
その際は薬処方もなく食事療法だったのですが、通院をやめてしまいました。

この甲状腺の薬を飲んでTSH<2.5μIU/mLまで下げるのが目標です。

子宮内膜ポリープ再発!来週手術に!

子宮内膜ポリープが再発してしまいました。
なんとなく手術しなくてもいいのでは?と思いましたが、
先生には子宮の状態を綺麗にしないと移植できないので、
採卵前に手術をするか、採卵後移植前に手術をするか迫られました。

くさ子
採卵前の今回手術します!

と・・

先生
来週の月曜日か火曜日どうですか?

くさ子
月曜日大丈夫です!

との感じで来週月曜日に手術となりました!
早い方がいいのであれば早く終わらせたいので!

その後、手術説明の動画をみて、
看護師さんから具体的な説明とお薬の説明をされました。

手術をするので事前検査で心電図検査。
緊張していたので、緊張していた波形が出ていました(笑)
二回ほどデータを取り終了。

そして最後に採血して終わり!
今回のお会計は4,030円でした!

夫の精子は問題なし!

夫が検査結果を気にしていたのですが、
夫の精子は運動率も精子濃度も基準値以上という優秀さ!

くさ子の夫
俺の精子は優秀なのは当たり前だ!

と言いそうなのが目に見えています(笑)

低AMH発覚・・

なんといってもショックだったのが、
抗ミュラー管ホルモン検査の結果・・
AMH0.62・・
この値は年齢よりも低く・・43歳くらいの値だそうです。

くさ子
体外受精でも卵子が取れない可能性があるってことですよね?

先生
生理の度に卵子が減っていくので卵子が残っているうちに早めに治療した方がいいです。
卵子が取れない可能性もあるので厳しい感じになるかもしれません。

くさ子
厳しい・・年齢的にも厳しいし低AMHならなおさら・・でも希望ある言葉をかけてほしかった・・

ともかく落ち込んでもしょうがないので、
来週体外受精をして生理後に体外受精を開始していきます!