
北海道で一番の不妊治療専門病院へ
私は5年前に一度不妊治療に通っていたのですが、
その病院では一度も陽性にならなかった。
再度不妊治療する際は評判のいいKレディースクリニックと決めていた。
北海道で一番の不妊治療の病院と呼ばれているので、
札幌市外の遠方から通っている患者さんもいるそうです。
私の知り合いはみんなここで不妊治療をしていて、
みんな妊娠しており「おすすめだよ!」と言われていたので
こちらにしました。
ドキドキの初診
私はかなり前に婦人科で受診したことがあり、
古い診察券を持っていたので電話したところ、
すんなり翌日空いてたので予約できました!
予約していてもさすが人気病院で待たされます。
名前ではなくPHSを渡され電話で呼び出される仕組みになっています。
問診表を書いて約1時間ほど待たされました。

待っている最中は、Wi-Fi利用できるので
Kindleで本を読んでいました。
診察してくれた先生は女医さんでした。

年齢的にも体外受精から始めた方がいいですね。
ですよね~!
内診
先生の診察後に内診があります。
これも1時間ほど待たされました。
内診は対面でやります!

子宮内膜症もあるのでもしかしたら卵管で詰まって
妊娠しづらい可能性もあります
排卵検査
内診で排卵が近いと分かり尿検査をしました。
尿検査の結果まで時間かかりましたね・・。

生理が来たら血液検査があるので、
予約方法について看護師さんから説明があります。
年齢的なこともありますので体外受精は春から始めた方がいいですね。

分かりました!お願いします!
血液検査
最後に血液検査でした!
クラミジアとかエイズとか感染していないかの検査です。
私は去年の7月に健康診断をしていたので、
そのデータを持参。
検査必要のない項目もありその分料金安くなり良かったです!
エレビットサンプル貰う
病院でエレビットのサンプルを貰いました!
妊娠中は葉酸が二倍必要との事で、
妊活中に接種が必要。
病院から貰ったのが一日分だったので、
家に帰ってからエレビットをAmazonで購入!

一気に3粒飲んでいます!
2月に北海道で一番と呼ばれる不妊治療の病院へ。
久しぶりの婦人科なのでドキドキ。
なんと3時間もかかりました!
さすが人気の不妊治療専門病院です。